和太鼓政やHOME
「和太鼓 政や」
日本独自の文化であり、伝統芸能である和太鼓。
その心揺さぶる音色と響き、一打入魂する姿は世界に誇るべき和楽器の一つと言えます。
「和太鼓 政や」ではそんな和太鼓の魅力を多くの方々に知って頂ける和太鼓教室を開催。沢山の仲間と出会い、楽しみや喜びを共有できる場所を目指しています。
また約100㎡(10m×10m)の広い完全防音スペースに充実の音響装置とレンタル和太鼓などを完備。
多目的使用も可能なレンタルスタジオで、個人練習から団体リハーサル、ヨガやダンス全般のカルチャー教室・会議など幅広く対応しています。
△玄関
_______ ▽スタジオ(詳細)
和太鼓の魅力
和太鼓は楽器としての魅力だけではなく、スポーツとしての要素を備え、健康維持にも役立てられています。
そんな和太鼓を老若男女を問わず『一度は叩いてみたい!』と思われる方も多いのではないでしょうか。
和太鼓は人と人との出会いを作り、それを笑顔で繋いでくれる素晴らしい楽器です。
△和太鼓政や 政本憲一 ⇒ プロフィール
世界に誇るべき伝統和楽器
日本の伝統楽器には、お琴・三味線・尺八・篠笛など多くの物が上げられますが、その中でも和太鼓は、日本を代表する物と呼べるのではないでしょうか。
海外諸国を見渡せば太鼓(ドラム)と呼ばれる物が沢山ありますが、一本の大木をくり抜き、分厚い牛皮を張った面。そこに太いバチを使い体全身を使って打ち込む様は、日本独自のスタイルと言えます。
そんな世界に誇るべき和太鼓は、日本人のアイデンティティーとして、また普段の生活の一部としても、とても身近に感じていただける和楽器です。
和太鼓の運動量は10倍
和太鼓は背スジをピシッと伸ばし腰をドカっとかまえ、体全身を使うため美容と健康にもとても良いのです。
和太鼓を30分行う運動量は、軽いジョギング30分の何と10倍と言われています。脂肪燃焼、筋肉を活性化で基礎代謝力アップにとても効果的です。
また太鼓が発する低い低周波の派動が内臓の緊張を解き、響きが疲れた心を癒します。
そんな和太鼓を、日頃の健康維持に役立てられてはいかがでしょうか。
和太鼓教室
全7コース(リトルキッズ・キッズ・ジュニア・初心者・スタンド・経験者・エンジョイ)に分かれた定期教室。
その他、ご要望に合わせた個人レッスン・グループレッスンもあります。
各教室の詳細についてはこちら
和太鼓レンタル・和太鼓練習スタジオ ⇒こちら
JR大阪駅から政や和太鼓スタジオまで約30分で来られる北摂、高槻市に開設されました、本格的な防音スタジオです。自転車、バイク駐輪スペースも用意されています(自動車は近くにコインパークあり)。 小・中学生、OL・ビジネスマン、シニアを対象とした和太鼓教室の運営を中心に、スタジオのレンタルのみも有ります。楽器の練習などに、お1人でもグループでもどうぞ。
和太鼓教室・スタジオ見学
電話 ⇒ 072-691-5100
営業時間 10:00 ~ 22:00(当日受付 21:00まで)
※個人、グループレッスン・スタジオレンタルにつきまして、事前予約がある場合は24:00(完全退館)までご対応致します。
〒569-1034
大阪府高槻市大蔵司3丁目20番18号
ダンス教室、ヨガ教室としてもお使い頂けます。見学受付中
メールでのお問い合わせ
和太鼓教室・レンタルスタジオ アクセス⇒こちら
2021/07/06